執筆者の所属・役職は当時のものです。
-
腸内細菌産生物質の探索とビフィズス菌による寿命伸長効果
取材先: 協同乳業株式会社
-
乳酸菌による「免疫調節作用」と「大腸炎予防作用」
取材先: タカナシ乳業株式会社
-
乳酸菌飲料の「おいしさ、香り」による効果と「心とからだの健康」への効果
取材先: カルピス株式会社 発酵応用研究所
-
乳酸菌による「免疫賦活」効果
取材先: 小岩井乳業株式会社
-
乳酸菌による「内臓脂肪蓄積抑制」効果と「免疫調節」効果
取材先: 雪印メグミルク株式会社 ミルクサイエンス研究所
-
ビフィズス菌による「整腸作用」と「免疫調節作用」
取材先: 森永乳業株式会社 研究・情報センター
-
乳酸菌による「免疫機能」調整作用と「ピロリ菌」抑制作用
取材先: 株式会社明治 研究本部
-
「がん」や「感染症」の予防とプロバイオティクス
取材先: 株式会社ヤクルト本社 中央研究所
-
乳酸菌・ビフィズス菌のゲノム解析の現状と応用
麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 食品科学研究室
教授 森田 英利 -
乳酸菌バクテリオシン ―探索から応用まで―
1:九州大学大学院農学研究院 2:九州大学バイオアーキテクチャーセンター
石橋 直樹(1) 善藤 威史(1) 園元 謙二(1,2)