乳酸菌ニュース
年4回(季刊)発行している会員向け機関誌です。
表紙下のアイコンをクリックすると一部の記事が表示されます。
-
2018年 夏季号(No.501)
◇行政情報 「消費税の軽減税率制度・適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について」
農林水産省 経営局 総務課調整室
◇流通・最前線レポート 株式会社近商ストア
◇生産技術情報 高砂香料工業株式会社
◇協会・協議会事業報告
◇会員訪問 ~さらなる発展に向けて~ 株式会社豊富牛乳公社
◇今後の「食」を探る 「親子で一緒に楽しく食育」
NPO法人食育研究会Mogu Mogu
代表理事 松成 容子
◇情報スクランブル
◇統計情報
2018年1月~4月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ -
2018年 春季号(No.500)
◇乳酸菌ニュース500号を振り返る
◇行政情報 「食品衛生法の改正について」
厚生労働省 医薬・生活衛生局 食品監視安全課(併)
食品基準審査課 課長補佐 狩集 勇太
◇流通・最前線レポート イオンリテール(株)
◇協会・協議会事業報告
◇今後の「食」を探る 「地中海食と生活習慣病予防」
オリーヴァ内科クリニック 院長 横山 淳一
◇情報スクランブル
◇統計情報
2017年1月~12月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ -
2018年 新年号(No.499)
◇新年のご挨拶
(一社)全国発酵乳乳酸菌飲料協会 会長 根岸 孝成
◇関係省庁年頭のご挨拶
厚生労働省、農林水産省、消費者庁、内閣府食品安全委員会
◇協会・協議会事業報告
◇生産技術情報 日本テトラパック(株)
◇流通・最前線レポート (株)阪急オアシス
◇会員訪問 ~さらなる発展に向けて~ (株)ロッテ
◇今後の「食」を探る 「トップアスリートの栄養管理」
国立スポーツ科学センター スポーツ科学部 先任研究員 亀井明子
◇情報スクランブル
◇統計情報
平成29年1月~10月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ -
2017年 秋季号(No.498)
◇行政情報 「最近の景品表示法に関する取組状況について」
消費者庁 表示対策課 規約第2係長 熊谷 正幸
◇学術情報 「プロバイオティクスで病気を予防する」
国立研究開発法人 理化学研究所 イノベーション推進センター
辨野特別研究室 特別招聘研究員 辨野 義己
◇流通・最前線サポート マックスバリュ中部株式会社
◇生産技術情報 一般社団法人日本乳容器・機器協会
◇会員訪問~さらなる発展に向けて~ 大山乳業農業協同組合
◇今後の「食」を探る 「地域住民の栄養支援の拠点『まちかど健康相談室』の活動」
特定非営利活動法人 ぽけっとステーション 代表理事 山口 はるみ
◇情報スクランブル
◇統計情報
平成29年1月~7月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ -
2017年 夏季号(No.497)
◇行政情報 「乳製品が動物検疫の対象になります!」
農林水産省 消費・安全局 動物衛生課 国際衛生対策室
◇学術情報 「腸内細菌が健康寿命を決める!」
国立研究開発法人 理化学研究所 イノベーション推進センター
辨野特別研究室 特別招聘研究員 辨野 義己
◇流通・最前線サポート イオン九州株式会社
◇協会・協議会事業報告
◇会員訪問~さらなる発展に向けて~ 大内山酪農農業協同組合
◇今後の「食」を探る 「子どもの肥満・生活習慣病と腸内細菌」
東京女子医科大学 医学部 小児科学教授 永田 智
◇情報スクランブル
◇統計情報
平成29年1月~4月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ -
2017年 春季号(No.496)
◇行政情報 「食品用器具及び容器包装の規制に関する検討会について」
厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全部 基準審査課
課長補佐 近藤卓也
◇流通・最前線レポート (株)ハローデイ
◇協会・協議会事業報告
◇会員訪問 ~さらなる発展に向けて~ ㈱弘乳舎
◇今後の「食」を探る 「肥満・メタボリックシンドローム外来での食事指導」
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 臨床研究センター
内分泌代謝高血圧研究部 部長 浅原 哲子
◇情報スクランブル
◇統計情報
平成28年1月~12月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ -
2017年 新年号(No.495)
◇新年のご挨拶
(一社) 全国発酵乳乳酸菌飲料協会 会長 堀 澄也
◇関係省庁 年頭のご挨拶
厚生労働省、農林水産省、消費者庁、内閣府食品安全委員会
◇保健衛生情報 「食中毒発生事案について」
厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全部
監視安全課 食中毒被害情報管理室 室長補佐 岡崎 隆之
◇流通・最前線レポート (株)フィールコーポレーション
◇協会・協議会事業報告
◇会員訪問 ~さらなる発展に向けて~ 萩原乳業㈱
◇今後の「食」を探る 「胎児期の栄養状態が生涯の健康を左右」
早稲田大学理工学術院総合研究所研究院 教授 福岡 秀興
◇情報スクランブル
◇統計情報
平成28年1月~10月の発酵乳・乳酸菌飲料の生産量及び都市別1世帯当たり支出金額
◇お知らせ